忍者ブログ

2025
05
13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/13 (Tue.)

2015
05
15

いたちがわ

今日は会社の中の人と面会のため出社することに。
久しぶりに通り道途中にある普段あまり気にかけていなかったいたち川を眺めてみることに。









川付近の工事が始まっているのに鯉がけっこう泳いでいます。

拍手

PR

2015/05/15 (Fri.) Comment(2) 日記

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

こんばんは。
お久しぶりです。いたち川は柏尾川に合流しているですよね。
昔、毎朝建屋に近づくと橋を渡って気分は落ち込み大変嫌な気分になった事でした。
泳いでいる鯉をボーッと眺めていた事も。
鯉はST電工が排水している水が毒は無い事をアピールするため放流しているらしいと聞いたことが有りますね。
皮肉にもその毒が効いた訳では無いですが、皆(私を含め)おかしくなってしまった感じ?!
高架桁?が出来ていますが、昔、縦貫道(だったか?)反対の看板が有りましたが、それが出来る訳ですか?

jyoniwan  2015/06/05 (Fri.) 00:43 edit

コメントありがとうございます。
確かにあの川を渡ると今でも憂鬱な気分になり鯉を眺めていると気分が癒されます(汗
高架橋は横浜環状南線とやらを建設しています。
柏尾川を渡った先にある旧日本光学工業とST電工との間あたりにジャンクションができるみたいです。 
道路が完成したら車と電車の走行音にさぞ悩まされるでしょう(笑

RYVIUS  2015/06/05 (Fri.) 21:13 edit

プロフィール

HN:
RYVIUS
性別:
男性
趣味:
ねーよw
自己紹介:
「見ろ!人がゴミのようだ!!」と気軽に言えなくなってきた年頃ですw

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[06/05 RYVIUS]
[06/05 jyoniwan]
[03/19 ryvius]
[03/18 jyoniwan]
[06/02 RYVIUS]

カテゴリー

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析