2025
05
13
2015
05
15
いたちがわ
今日は会社の中の人と面会のため出社することに。
久しぶりに通り道途中にある普段あまり気にかけていなかったいたち川を眺めてみることに。
川付近の工事が始まっているのに鯉がけっこう泳いでいます。
PR
2015/05/15 (Fri.) Comment(2) 日記
Comments
コメントありがとうございます。
確かにあの川を渡ると今でも憂鬱な気分になり鯉を眺めていると気分が癒されます(汗
高架橋は横浜環状南線とやらを建設しています。
柏尾川を渡った先にある旧日本光学工業とST電工との間あたりにジャンクションができるみたいです。
道路が完成したら車と電車の走行音にさぞ悩まされるでしょう(笑
RYVIUS 2015/06/05 (Fri.) 21:13 edit
こんばんは。
お久しぶりです。いたち川は柏尾川に合流しているですよね。
昔、毎朝建屋に近づくと橋を渡って気分は落ち込み大変嫌な気分になった事でした。
泳いでいる鯉をボーッと眺めていた事も。
鯉はST電工が排水している水が毒は無い事をアピールするため放流しているらしいと聞いたことが有りますね。
皮肉にもその毒が効いた訳では無いですが、皆(私を含め)おかしくなってしまった感じ?!
高架桁?が出来ていますが、昔、縦貫道(だったか?)反対の看板が有りましたが、それが出来る訳ですか?
jyoniwan 2015/06/05 (Fri.) 00:43 edit