2025
05
14
2011
12
30
買い物
夕方、ちょろっと買い物に秋葉原に行ってきました。
今日は年末&コミックマーケット(有明)開催日だったためか、それ系の痛車や大きな紙袋を持った人が多数でえらく混んでいました。
以前に実家のテレビのHDMIケーブルが断線したと日記に書きましたが今度は別のテレビのケーブルも断線して映らなくなり、急遽買いに行くハメに。 2本とも同じ安物で、案の序はろくなことがありません…っていうか安物でも今時ケーブルの断線ってどうなんでしょう(汗 モンスターケーブルを買うほど金はないので結局安物を買ってきました。まったく懲りてません(ぉ
せっかく来たのでメディアとiPad2用のケースが安かったので購入。これでようやくiPadを外に持ち出せます。
日が暮れて家に帰ってきたら、友人からいろいろ微妙な条件付きでニコンD700新品超特価1桁の話を頂きました。来年3月頃には後継機D800がリリースされるので、微妙なタイミングですがね(汗
自分はいままでAPS-CにFXレンズにて揃えて使ってきたのでちょっとグラグラきています。 冬休みの間じっくり悩むことにしよう(ぉ
2011/12/30 (Fri.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
28
仕事納め
今日は今年最後の出勤日にて仕事納めです。
年々年を取るごとに年末感?が感じなくなってきました。おそらくこのまま仕事始めまでまっしぐらです(ぉ
仕事納め後、meatballの納会?に参加。久々に夜おそくまでフラフラ遊んで帰ってきました(汗
数日前にISW11F(ARROWS Z)を入手、IS11S(XPERIA acro)から切り替えて使用開始しました。
auからリリースされている国産スマホの中ではではデュアルコア搭載、全入り最強スマホでありながら発熱問題が出ており少々不安でしたが、自分が使っている環境での負荷ではそこまで発熱せず普通に使い続けることができて一安心。しかしながらWiMAXでテザリングしていると、バッテリー消費が激しいのがアレです。 当面メインのケータイとして使用していくので、いくつかある不具合がアップデートで改善されることを望みますYO!
2011/12/28 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
25
しょぼーん
昨日はとあるクリスマスイベントに参加したのですが気分はちょっぴりショボーン(挨拶
そんでもって今日は時間があったので年賀状作成をしてみることに。
毎度のことですが、しばらく使ってなかったプリンタを深い眠りから覚ますのに一苦労。インク詰まりが解消されるまでクリーニング連発です。インク消費のほとんどはヘッドクリーニング作業で消費しているような希ガス(汗
ウチで使用しているプリンタはすでに10年前のモデルなんでインクも近所の量販店等では売っておらず、ヨドバシまで買いに行くハメに。
かなり前に安さにつられて互換インクを使ったことがあったのですが、発色が全然異なってしまい使い物になりませんでした。最近はかなり良くなっていると言われていますがしょうもないトラブルを避けるためにも純正品にこしたことは無いですね。
2011/12/25 (Sun.) Trackback() Comment(2) 日記
2011
12
23
今年もあと8日
今年もあと8日(挨拶
今月は半月ちかく出張していたので、あっというまに月末に。
毎度ながら年末のワクワク感もなく年が明けていくのでしょうかね(汗
メモ
auの「IS NET」、VPNが利用可能に
9/21の日記で書いたとおりギリギリ3ヶ月以内に使えるようになったのでauを使い続けます(ぉ
2011/12/23 (Fri.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
17
vita
とあるゲーム機能付docomo回線用データ通信端末をGet(挨拶
今回かなり初回出荷数量が多かったため予約無しでも買える状況となりました。
ソニィー製品は初期ロット品に限ります(ぉ
今日は家用が押しており遊んでいる暇もなく…本日予定されていたとあるmeatballの総会?に出席することができまず残念です(汗
2011/12/17 (Sat.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
16
2011
12
12
2011
12
09
ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
週後半、長野から上田に移動(挨拶
上田といえば自分的にはサマーウォーズの舞台となった場所ぐらいしか印象がなくなんともですハイ(汗
そんでもって本日ラピュタを観るために東京に帰還(ぉ
2011/12/09 (Fri.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
07
ゆだなかおんせん
今日は仕事先である信州湯田中温泉までいったりきたり東奔西走です(挨拶
せっかく温泉街まで来ているのに温泉に入らず仕事終了後ホテル直行、夜はどこにも出かけずひたすらひきこもりです(ぉ
ホテルの部屋にはLANケーブルによるネット接続だけで無線LANは無いためDS等のWi-Fiが使えません。 ホテルのLAN接続したMacBookAirにインターネット共有機能を使用してWi-Fiルーター代わりにして接続してみるとDS側でエラーコード001-0502を吐いて繋がらず。エラーコードの内容からホテルのルータのポートが開いていないようなので、とりあえずホテルから自宅のルータにVPN接続し自宅の回線経由でトライしてみたところ目立つようなタイムラグも無くWi-Fi対戦で遊ぶことができましたYO(汗
2011/12/07 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記
2011
12
05
志賀高原
今週の仕事先は志賀高原からスタート(挨拶
朝から結構雪が降り始め、山道では車のトラクションがかかりません…どころかちょっとでもラフにアクセルを踏むと簡単にドリフトしてしまいスリル満点です(ぉ スタッドレスタイヤの限界は如何に。
2011/12/05 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日記