忍者ブログ

2025
05
14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/05/14 (Wed.)

2011
11
29

コンプリート



沈黙の艦隊(かわぐちかいじ作品)は15年ほど前の漫画で当時つまみ読みはしていたのですが、今年の1月頃からブックオフの105円コーナーで見つけては買い続けていつのまにかというかようやくコンプリート…最初から全巻セットで買えばよかったかも(ぉ  改めてこの時代にて読み直しても遜色のないスバラシイ作品かと思います。 

メモ
トヨタ「ハチロク」復活へ…来春に200万円台
車体重量がどうなるか…ALTEZZAの二の舞にならなければいいのですがね

拍手

PR

2011/11/29 (Tue.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
27

しょうひぜい

愛車BL5のバッテリーが以前から死亡寸前で、ここ数日ほんとにやばくなってきたのでバッテリーを購入することに。

搭載バッテリーは55D23Lなんでディーラーや自動後退などで液補充する必要の無いタイプをまともに買うと2.5マソほどするので、楽天でネット購入することにしました。 いろいろ検討した結果ACデルコ製 75D23Lを0.8マソでポチりました。
複数のサイトで価格を比較していると、楽天では税抜き価格を強調して表示しているサイトが複数ありました。 たしか価格表示って内税表示しないと違法では?と思ったのですが、どうなんでしょうかね(汗



そのほか、ちょろっと買い物 
実家のTV用HDMIケーブルが断線したようで応急用として購入。安物買いの銭失いですハイ
ロジクールのワイヤレスマウスm510が数量限定で特価販売されていたので予備用として購入。マウスは消耗品であり、突然壊れるので用心にこしたことはありません。

拍手

2011/11/27 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
23

ものくろーむ

今回も「家政婦のミタ」はパネェw(挨拶

今日は勤労感謝の日で祭日ですが会社は平常運転です…と言いつつ用事がありお休みを頂きました。

年甲斐もなく主人公がローライ35Sを愛用しているとあるアニメ?を見ていると、久々に銀塩カメラで写真を撮りたくなってきますがなかなか実行にうつせない今日この頃。なにもかも後回しにしてしまうのは年のせいでしょうかね(ぉ

自分が学生だったころに振り返りモノクロフィルム(ネオパンSS)で写真を撮ってみようかなと思いつつ、近所にあった顔なじみの写真屋さんが近年閉店してしまったことを思い出し残念無念(汗

拍手

2011/11/23 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
20

保管所

昨日とは打って変わって日中は暖かい日になりました(挨拶

自分の住んでいる近所にとある保管所が建造されていることで地域住民と揉めていることが「噂の東京マガジン」で晒されました。
今まで近所でメディアに晒された事といえば、安室奈美恵さんが時の人だったころお忍びで時間外に教習所に通われた時ぐらいでロクなことがありませんw  自分的にここは準工業地帯だしあまり気にしていなかったのですが、ちょっと大騒ぎしすぎのような希ガス(汗
あまり騒ぐと住民の民度が低く見られそうでアレです。

拍手

2011/11/20 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
19

ひきこもり

せっかくの休日ですが雨が降りっぱなしで鬱(挨拶

TSUTAYAで一押しだった?スカイライン(BD)をレンタルしていたので見てみることに。
案の序シナリオはスッカスカでB級臭さがたまりません(ぉ しかしこの手のものにしては最後のオチがちょっと意外だったので自分的には損得0とします。 ちょっと人を選ぶ作品でした。

メモ
M7以上の余震発生確率15%…気象庁
うーむ注意しておこう

拍手

2011/11/19 (Sat.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
16

故障?

ここ一段と朝が冷え込むようになってきました なんだか風邪をひきそうです(挨拶

寒さとは関係ありませんが我が家の電子レンジの動作が怪しくなりました。1日の最初の動作時、なぜかレンジ内の明かりが点灯せずわずか2秒ほどで止まってしまいます。再度設定し運転すると正常に加熱をはじめるのですが…
この電子レンジ購入してから1年2ヶ月でしてさすがソ○ータイマー!と言いたいところですが、この電子レンジはパナソニック製ですハイ(ぉ  まだエラーコードを表示してきていないのでしばらく様子をみてみることに。 

メモ
NHK、受信契約拒否の5世帯相手取り提訴
BBC並のコンテンツと中立性があればねぇ~

拍手

2011/11/16 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
13

すーまり

研修も無事終わり、あとは合否判定をまつばかりです(挨拶

久々に川崎まで買い物でブラブラしてきました。
京急川崎駅側から地下のアゼリアを歩いていると、「カカトだけでもベンツのタイヤだ~」とうたわれている靴修理屋さんが目につきました。 はて最近のメルセデス純正タイヤ採用メーカーとして身近なメーカーではブリヂストンやヨコハマタイヤ等があるので、車を知っている人にはあまりインパクトがありませんが、靴修理屋さんとしてはなかなか目のつけどころがGOOD!!
ちょっとしたところで自己顕示欲を出したいひとにはいいかもしれません(汗



ラゾーナを巡回後、淀でオッサンホイホイ?なスーパーマリオ3Dランドを年甲斐も無く購入。3DS用ソフトの購入はこれでようやく2本目です(汗 

メモ
ホンダ“モトコンポ”がEVバイクとして復活!?【東京モーターショー】
怪力な婦人警官さんの再来を待つばかりだ(ぉ

 

拍手

2011/11/13 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
09

睡魔

研修2日目終了
研修中盤ですが相変わらず昼過ぎ1時間後あたりが睡魔と修羅場に(汗

今日の夕ご飯はココスでカレー(笑 
その後お腹を壊して再び…


拍手

2011/11/09 (Wed.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
07

とある佐倉のビジホ暮らし(ぉ

今日から千葉県佐倉市にて研修のため週末金曜日までビジホ暮らしです(挨拶



今回は仕事ではなく研修での宿泊は久々…というか初めてかもしれません。
数日の滞在となるのでさっそく耐久テストもかねてMacBookAirを持ち出して実戦テストです。

このPCはLANポートがないのでビジホ等の室内のLANを使用する場合、USB用LANアダプタが必要となります。出かける直前に気がつき慌てて購入するハメに(汗 価格は1000円ほどの安物ですがホテルでは貸してくれませんのでLANポートの無いmacbookを持ち出すときは必ず必要かと。

さっそく自宅とVPN接続にてNASおよび監視用カメラの動作レスポンスを確認することに。
夏以降au回線でのVPN接続ができなくなってしまったので、こういう機会がないとなかなか実験ができないのが辛いです。

明日からの研修が憂鬱ですがとりあえず頑張りますYO!

拍手

2011/11/07 (Mon.) Trackback() Comment(0) 日記

2011
11
06

IS11S

友人K氏よりMNP転がしの残品?としてIS11S(XPERIA acro)を入手しました。



この端末、auではめずらしくICカードロックがかかっておらずショップに持ち込まなくても刺したICカードの回線(au回線)がそのまま使えてしまう機種となっています。
当面ISW11Fがリリースし出回るまで繋ぎで使う予定でしたが、実際に使ってみるといままで使っていたIS03とレスポンス等が段違いに快適でデザインもいいしサイズも丁度いいのでこのままメインで使い続けようかと思ってしまう次第です。
自分にとっては始めてのソニー端末であり恐るべしソニーエリクソン(汗

拍手

2011/11/06 (Sun.) Trackback() Comment(0) 日記

プロフィール

HN:
RYVIUS
性別:
男性
趣味:
ねーよw
自己紹介:
「見ろ!人がゴミのようだ!!」と気軽に言えなくなってきた年頃ですw

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

最新コメント

[06/05 RYVIUS]
[06/05 jyoniwan]
[03/19 ryvius]
[03/18 jyoniwan]
[06/02 RYVIUS]

カテゴリー

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

アクセス解析