2025
05
14
2012
11
24
ICS
メインで使用しているスマホISW11FのICS(Android4.0)がリリースされたのでアップデートしてみることに。
いままで(Android2.3)バッテリーの消費が突然激しくなったり、原因不明のリブートや通話中のフリーズが頻繁に発生していて電話機として常識的に要求される安定度が大きく欠損している状態でしたが、アップデート後初期化して環境構築してみると、いままでの不具合がほとんど解消されて安定して使えるようになりました。
いままでこの機種の不具合で2回修理していたのでNMPで他キャリアに変更機種変しようかと考えていましたがもう少し延命できそうです(汗
この端末に限ったことではありませんがauのデータ通信はなかなか良いのですが音声通話の音質が他社と比較すると酷すぎるに尽きます。昨年2月頃に音質改善でコーデックがEVRC-B対応になったのですが、混雑時今まで以上に低ビットレート化されているせい?か改悪に。 駅前等で通話するとケロケロ音で聞き間違いが多発しまともに会話が成立できないときもあります(大汗 auの田中社長は自称「ケータイのプロ」と言われていますが、自社回線で通話したことがあるのか聞いてみたいですYO!
PR
2012/11/24 (Sat.) Comment(0) 日記
Comments