2025
05
13
2013
04
11
レンズプロテクタ
社の帰りに淀に立ち寄り、この間購入したレンズ用のプロテクタを購入しました。
まいど安価御用達のハクバ製をチョイス。安くても作りが良いので自分的には満足です。
ケチってワイドレンズ用を選ばず通常品を買ったので、ケラレを心配しましたが大丈夫でした。 せっかくナノクリレンズなのにフィルタを付けてしまったら意味ないのですが、前球に傷が付いてしまうよりマシかと考えます(ぉ
2013/04/11 (Thu.) Comment(0) 日記
2013
04
09
てりたま
マックのてりたまチキンを食べてみることに(挨拶
中国とタイの2カ国から調達したやわらかチキンには、甘辛い生姜風味のてりやきソースがたっぷりと絡んでやみつきになる…と聞いた時点でアレですがね(大汗
味は悪くはないのですがめちゃくちゃ食べにくいの一言です おろ~ん
2013/04/09 (Tue.) Comment(0) 日記
2013
03
17
はにゅう
一ヶ月ほどご無沙汰してしましました(挨拶
ようやく年度末のバタバタも沈静化してきたのですこし時間的余裕が出てきました。
今日は仕事ではなく親戚の家での法事のため、ぶらり茨城まで出かけることに。
この頃は、自分の車より社用車のほうが乗っている距離が多くなってしまい、走っていてもなんだか違和感が感じます(汗
途中、東北道羽生SAに立ち寄ってみたのですが、昔立ち寄った時と大きく変わりPasar羽生としてリニューアルしていたんですね。 この頃のSAではここで生活ができてしまうほどの充実ぶりです。
夕方帰りの上り線で事故渋滞に巻き込まれて、グンナリして帰ってきますた(汗
2013/03/17 (Sun.) Comment(0) 日記
2013
02
17
免許更新
朝の冷え込みが厳しい中、鮫洲運転免許試験場にて免許の更新をしてきました。
建物は自分が最初に免許を取ったころからまったく変わらず、いつ地震で崩壊してもおかしくないくらい老朽化が進んでいるように見えます(汗
午前中に済ませたかったので早めに向かったのですが、駐車場がパンク状態でなかなか止められず、20分ほど待つことに。
以前は鮫洲駅からこの通りの間に代書屋さんが結構ならんでいたのですが、今は写真撮影も含めて代書する必要性がないのでほとんど全滅しています。(昔は申請書に記入した文字がそのまま免許証に載る為、代書屋さんでタイプしてもらっていました)
現在の試験場コース内に新庁舎を改築中のようで、この次(5年後?)は古い試験場にいくこともないでしょう。
2013/02/17 (Sun.) Comment(0) 日記
2013
02
04
2013
01
22
すわこ
今週始めからふたたび長野県飯田市で最後の仕事をした後、東京へ帰還することに。
途中、最近できた諏訪湖SAでひと休憩することに。 このSAから諏訪湖が一望することができるのですが天気がショボーン(汗
2013/01/22 (Tue.) Comment(0) 日記
2013
01
19
買い出し
週末飯田より帰還したのもつかの間、出張先で必要なメディア等を購入しに秋葉原へ出かけることに(挨拶
気温があまり上がらないせいか路地裏など日が当たらないところは月曜に降った雪がまだ溶けずに残っています。 せっかく来たついでにラノベと漫画を数冊購入、最後にヨドバシでレンズを眺めて帰ってきました(ぉ
2013/01/19 (Sat.) Comment(0) 日記
2013
01
14
雪
今日は朝から雪がガッツリ降っています(挨拶
そんな最悪の天気の中、長野県飯田まで出張で移動するハメに。
新宿から高速バスで行く予定でしたが、あいにくの天候により全便運休になってしまい、急遽電車で向かうことに。 電車が遅れに遅れてなんとか夜7時過ぎに到着。 通常バスで行く時間の倍くらいの時間がかかってしまいヘトヘトです(汗
明日からも天候が悪くならないことを祈るばかりですYO!
2013/01/14 (Mon.) Comment(2) 日記
2012
12
31
大晦日
やっと大晦日、もう大晦日? どうあがいても後数時間で年越しです(挨拶
毎年道路に箱根駅伝交通規制の垂幕が掛かると年末を感じます。
今年は出張が多く忙しかったのですが、おかげで様々なところに旅歩くことができました。
今年の夏ごろ久々にカメラを新しく購入したもののなかなか遊んでいる時間?が無く、半年で1500枚ほどしか撮影していません。来年はもうすこし撮影に時間が取れればいいな~と願うばかりです(汗
来年もボチボチやっていきますのでどうかよろしくお願い申し上げます。
皆様 良い年をお迎えください ではでは~
2012/12/31 (Mon.) Comment(0) 日記
2012
12
20
ふたたび
今週末人類滅亡するのに選挙に行ったあと、そのまま長野に移動(ぉ
今週は前半は松本、後半は飯田に滞在することに。
先週木崎湖付近では結構雪が降っていたのですが今週はいい天気が続いています。
前回来たとき同様、飯田は結構田舎?なんですがWiMAXがガンガン使えるので助かりますYO!
2012/12/20 (Thu.) Comment(0) 日記